シニア向け 公的医療保険と民間医療保険

医療保険の特徴

医療保険についての特徴をご説明します。医療保険というのは、病気や怪我などで病院などにかかった時の医療費の一部または全部 を保険で給付してもらうものです。医療保険のうち老人医療保険とは高齢者を対象にした高齢者用の医療保険です。年齢を重ねるご とにどうしても病気にかかりやすくなりますので、高齢者向けの医療保険は重要性になってきます。

医療保険というのは、公の機関の公的医療保険と民間企業の民間医療保険があります。国民全てがなんらかの保険に入るのが日本の 公的医療保険です。とくに75歳以上のお年寄りに対しての公的医療保険には老人保険制度という保険制度があり、老人保険制度は国 の公的な老人医療保険で、一定以上の所得所得がある方をを除いて病院にかかった診療費の1割を負担するだけで治療や手術などの 医療をを受けられます。

公的な医療保険に対して民間企業の医療保険では保険を受けたい方が保険内容を考えて、受けられる保険商品を選び、自己判断で加 入することになります。そもそも保険に入るかどうかも、自分自身で選択し決定するものです。もし民間の老人医療保険を利用する のでしたら、民間企業の複数の保険会社が設定する保険商品のメニューからプランを選ぶことになります。

しかし民間の保険商品にははっきりと老人という名目で銘打った商品はほぼないでしょう。老人ということを謳っていませんが民間 の医療保険の商品の中では、終身型医療保険というものが高齢者を対象とした老人医療保険ということになります。

公的医療保険だけでもある程度の医療費はおりますが、病気や怪我が重かった場合、どうしても入院が長引いたり、逆に軽度の治療 などで保険の適用外だった場合などに公的な医療保険が適用されない場合に民間の医療保険で補います。つまり公的医療保険では足 りない部分を民間の医療保険で補うようにすることが上手に保険を利用する方法といえます。

日本の医療保険の種別

■公的医療保険
 ・政府管掌健康保険(政管健保)
 ・組合健康保険(組合健保)
 ・国民健康保険
 ・船員保険
 ・日雇保険
 ・共済組合
 ・後期高齢者医療制度
■民間医療保険
 ・単体医療保険
 ・生命保険の各種特約
 ・がん保険
 ・傷害保険(損害保険)など